段差の解消、手すりの設置、廊下や出入口の拡張、これらは介護リフォームの基本とされています。しかし、お客様の身体状況や生活環境、そして将来どうありたいかという目標によっては、それぞれの工事の質を変える必要があります。たとえば「今は身体が不自由になっているが、それを克服する努力をしたい」というお客様にはリフォームにリハビリという機能を追加します。また、「足腰は思う様にならないが、できるだけ家事には参加する」という気概をお持ちのお客様には、座ったままでも利用可能なキッチンなどをご提案します。介護が必要になったとしても心は元気でありたいはず、ダイチはお客様が元気になるリフォームを提供するための創意と努力を惜しみません。 |